とぎ職人の部屋
本文へジャンプ

プロの研磨とセミプロ(素人)研磨の違い

バリカン編…プロは必ず、切れるようにしてお返し致します。長年の経験とお金が必要となります。
この頃、市販(床屋さん専用)のバリカン研磨の盤(機械など)を1つ購入してプロの研ぎの如く商売をされている方が増えています。床屋さんなどが、ご自身で研がれるだけでしたら、誰にもご迷惑をおかけする事も無いのですが…。
ココが違う
質問@バリカンの替刃には種類(ミリ数0.1ミリ〜16ミリ)が色々あります。例えば0.1ミリと16ミリを同じ研ぎ盤で研いでしまったどうなるでしょうか?
回答@刃の薄いバリカンと厚いバリカンではアールの度合いが違ってきます。同じ盤を使用したら間違いなく、どちらかが切れが悪くなります。プロの場合、ミリ数によってアールの度合いの違う盤に交換して研磨致します。
質問Aではバリカンの盤をいくつか揃えれば良いのでしょうか?
回答Aバリカンの盤をいくつも揃えるといってもメーカーではご自身で使用する目的のみでアールの度合いのは1つしかありません。プロは自分で1つ1つ手作業でアールの度合いを調整致します。
質問B簡単にアール盤は作れるのでしょうか
回答B一度メーカーに自作の盤と同じものを作れるか確認した所、機械では出来ない微妙な世界だと言われ断られました。
質問C盤を自分で作ることが出来れば研ぎは可能ですか?
回答C当社は70年以上前から、1つの鉄盤を何日も費やして盤を作り、改良を重ねてきましたので、現在は体が覚えて簡単に作ることが出来ますが…多分、機械の無い時代から仕事をしていた方でないと無理だと思います。
質問Dその他バリカンに必要な点などはありますか?
回答D新品の間(研磨回数5回程度)は必要ないことなのですが、バリカンも使用する事に研ぎ以外にある箇所の修理が必要(何箇所もあります)となります。他のところに出したが切れずに帰ってきたバリカンの研ぎを行うとほとんどがこの部分がなされていません。メーカーですら知らない企業秘密なのでお教えできませんがこれを知らないと研いでも切れないと思います。
注意…どのバリカンの刃(セラミックなどは無理です)でも、切れるようにすることは可能ですが@他に出して、めちゃくちゃになってしまったA手入れせず放置して、ものすごくサビてしまったものに関しては、時間を要する為、お断りさせていただく場合がありますのでご了承下さい。また、お客様のふりをして業者(最後までご自分で責任を持って行ってください)の依頼はお断りさせていただいております
鋏編
近いうちに公開予定。
戻る